木彫クラフトふくろう工房
白 井 康 資 《制作名 加茂 三月》
1、自己紹介
京都に生まれ、幼少から子供時代は、賀茂川(加茂川、鴨川)、深泥池、
貴船、嵐山などで魚とり虫取りに明け暮れ、また、母に連れられ周辺の
山野に遊び、昆虫採集、植物採集など、自然に親しんだ日々を送りました。
父の仕事の関係で、東京に・・・・・学業の傍ら、各地の山野を巡り、楽
しみました。
その後、横浜に転居し30数年、日本全国を・・・・
常に、自然に触れ、自然に親しんできました。
これらが現在の自分を作ってきたと思います。
特に、真夏の炎天下にもかかわらず、魚取り虫取りなど、常に子供の遊び
に付き合ってくれ、支えてくれた今は亡き母親には感謝しかありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25年ほど前、小さなフクロウを彫ったのがきっかけで、フクロウを彫り
続けてきました。
なぜ、ふくろうなのかと???皆さんに、常に問われています。
この答えは、おいおい、書かせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この間、飛騨高山の伝統工芸士 内木勝様とご交流させていただく中から
学ばせていただき、特に貴重な「イチイ」の木を知り、すっかりイチイに
惚れこみ、現在にいたっています。
また、偶然、手にした小刀から、新潟余板市で打ち刃物の制作家として、
藍綬褒章を授賞されておられた碓氷金三郎様を紹介され、ご交流いただき、
ずっと使わせていただいております。
いまも、それ以上のものには巡り合いません。
今後とも、大切に使わせていただきます。
こんなに幸運な出会いと、幸せなことはありません。
ご両名様には、数年前に開催しました個展において、貴重な作品を出品し
ていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような偶然にも恵まれた出会いと子供時代の自然とのふれあいが
その後の「ふくろうの木彫制作」に集約して、制作に励む続けることに
なってきました。
まだまだ、未熟者ですが、自然が、自分の先生であり、形にとらわれない
で、ふくろうの心を彫るつもりで、自分流の、自然体のふくろうを作り続
けています。
いろいろな形の木(材料)を見ているうちに、その木に相応しい形、表情が
見えてきたときに掘り始め、思いが満ちてくるまでゆっくり時間をいとわ
ず、制作のプロセスを楽しんでいます。
また、木が願望している姿を探して彫り始めるきっかけになることも。
以前は、勢いに任せて彫り続けて、夜の更けることも多かったのですが、
今は、一羽作るのに、長い時間かかることが多いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
自然が大好きな自分にとって、ふくろうは、自然の象徴です。
また、ふくろうは生き物連鎖の頂点にある生物です。
それ故、自然の回復には、ふくろうの回帰があってはじめて、実現したと
いえます。
今後とも、そんな気持ちで、ふくろうを愛し、作り続けてゆこうと考えて
います。
皆さんも、そんな気持ちで『ふくろう』を見守ってあげましょう!!
*お祝い品の依頼で、こんなことも・・・・
|
2、出展記録
・展示会開催(準備中)
・共催/出展(準備中)
3、活動状況(準備中)
・サークル活動
・木彫教室
・市民活動
・ボランティア活動
・子供工作体験
4、自然とのふれあい(準備中)
5、その他
ふくろう工房
第二メゾン守屋103号 045-302-7006 090-8089-1438
|